top of page
検索
  • 執筆者の写真Nakamura Mineo

ハスカップ研究(antioxidants 2021.10)

更新日:2021年10月21日

研究論文の雑誌にもランクがあります。それをIF(インパクトファクター.)と言いますが

今回、IFが5.3の国際的にも非常に評価の高い雑誌に投稿されました研究(韓国から)です。

我々の研究(論文)も引用されています。


また、以前に発表(報告)しました我々の研究内容は


厚真産ハスカップ水エキスの抗肥満効果の検討 「第41回日本生薬学会北海道支部 総会」

  第64回北海道薬学大会、2017, 5, 20-21、札幌

高橋拓也、渡邊さおり、渡辺 楓、若命浩二、小松健一、中村峰夫 (北海道薬科大学と共同研究)


高脂肪食摂取肥満モデルマウスに対する厚真産ハスカップ水エキスの効果

   日本薬学会第138年会 2018,3、25-28、 金沢

○髙橋 勇希1 , 高橋 拓也1 , 渡邊 さおり1 , 若命 浩二1 , 小松 健一1 , 中村 峰夫2(1北海道 薬大, 2中村薬局)


とほぼ一緒の内容です。


高脂肪食で飼育したマウスでの、ハスカップ果実エキスの抗肥満、抗サルコペニア作用の論文です。


抗酸化物質|無料のフルテキスト|高脂肪食餌マウスにおけるロニチェラ・カエルーラ抽出物の抗サルコペニック肥満効果 (mdpi.com)

抗酸化剤2021、10(10)、1633; https://doi.org/10.3390/antiox10101633 (DOI 登録)



https://31a3cc33-e418-41c2-b987-03ae4750eb41.usrfiles.com/ugd/31a3cc_5217a49b7efe4f219b37ddc72e3be73e.pdf


☆研究論文は知的財産(著作権など)になります。引用などされます時にご注意ください。

閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page